油谷サンによる初心者向けCoDMW2マルチプレイ攻略
上司におススメしたサイト2選
- 2012-07-19 (木)
- プレイ日記
1v1イベントについては上部看板をお願いします。
本日は普段プライベートで見ているサイトをご紹介します。仕事中には見ません。ほんとです。
ミリブロ
http://info.militaryblog.jp/
ミリタリーブログさま。特にミリブロニュースは上司に「こんな武器が!!」と報告するために必読です。あれ?
大鑑巨砲主義
http://blog.livedoor.jp/military38/
大鑑巨砲主義様はいわゆる2chまとめサイト。しかし軍事に絞ったという素晴らしいものであります。同じような議論やテーマが多く見受けられますが、自分の知らない新情報も大量にあるので、大変勉強になります。まだまだ私はミリオタとしてはひよっこであると思わされます。
以上です。皆様もおススメ軍事サイトあったら教えてください。
MNekoがイベントやれって私に強要
- 2012-07-14 (土)
- イベンツ
イベントとして1v1やろうぜって話がありまして(大人数イベントは私にはできん)。適当に勝ち抜き1v1やりゃいいんじゃないかなと。これならほーらお手軽に10分ぐらいで終わるし。集合、解散も楽だし。再戦も可能だし。
5回勝ち抜いたらBB弾10発郵送プレゼントとか?夢がひろが・・・広がらない。
勇んで看板だけ作ったのでご意見下さい。perkとかキルストどうすっかとか。
スマートフォン対応
- 2012-06-14 (木)
- プレイ日記
お知らせ
- 2012-06-13 (水)
- プレイ日記
キャプチャーすべくあれこれ
上司「何それ?買えばいいじゃん」
わたし「はい」
というわけで気づいたらマザーボードとCPUとメモリをIYHしてました。2万5千円ぐらい吹っ飛んでいった気がする。
これまでLGA775でE8400(Core2duo 3.0Ghz)だったので、LGA1155でi5とかにしてぇなぁっつーことで、i5-2400でイヤッッホゥしました。世の中でいえば中間ぐらいのスペックっすかね?PCでゲームやんないし、Celeronでもよかったんだけど。
マザボはH61で、USB3.0ついてて、DVIついてるやつで、PCI-Ex1と16ありゃなんでもいいやっつーことでASUSのこれ。
組むのめんどくさいです。
というわけで、どなたかHDMIスプリッタとHDMIキャプチャボード下さい。本文読むとやけに詳しいっぽく見えますが、買うためにいろいろ勉強したんです。本当は「LGA1155?なにそれ?どこのスナイパーライフル?」レベルです。
フェス
- 2012-05-19 (土)
- プレイ日記
皆さん昨日はお疲れ様でした。突発的ですが、Nekoさんがホストになってイベント(?)といいますか、パーリナイ?(Party Night)が行われて非常に楽しかったです。MAPどこにする?「愛知で」とか、「その話に戻るな」で有名な毛利名人ネタとか、いろいろ楽しかったです。酔っぱらってもFFAで優勝できるんだーってのが個人的には大発見。忍者無くてもブイブイいわせれたワーイ。ハンドガンごっこ楽しかったね。
個人的には私の地声がやっぱり聞こえてしまったようでそれが残念でなりません(ラジオ体操の歌なんてかけるんじゃなかったよ!!)、和田アキ子ばりの地声が皆に知られてしまったのではないかと思うと、6時間ほどしか寝れず、すっきりさわやか今日も元気にご出勤であります(よく寝てる)。
あんなかんじで、毎週バカみたいに、バカやって、バカになれたらいいなあ。
酔うと
- 2012-05-05 (土)
- 未分類
酔っぱらうと、blogに書けなかった抽象的な概念をチャットで熱弁している気がする。しかも、結構いい事言ってる気がする。なので、ぜひおこぼれ的豆知識を聞いてみたいなという方は深夜にチャットに参戦すればいいんじゃないかなw
あと昨日は意味不明な24ラウンドMW2 S&Dに皆様ご参加くださいましてありがとございましたw なんだかんだでみんな意味不明な戦いが好きなんだなあ。
ほいほい
- 2012-04-26 (木)
- 脱初心者
豆更新
未だにMW2をプレイしている自分と周りの変態どもにビックリですが、何か書けよと変態どもに言われたので筆をとった。
豆知識というか、戦訓というか、チラシの裏です。過去の記事とも多少かぶると思います。
・TDMではとにかく10死以下を目指す。押してダメなら引く。SMG突が効かないならLMGで待つ。
・迫撃砲のようなポンポンとした音がなったら、どこに着弾する恐れがあるか考える。遮蔽物の場所を常に意識する。
・カッコよさは求めない。砂できないならAR持つ。
・SMGを食わず嫌いしているのであればマラライで使ってみるべし。
・3-5-7でハリアーすぐ落とされるなら、6の空爆も検討。ただし「から」爆に注意。
・基本的に野良で勝ちたければVC全ミュート。
・サーチで敵チームにUAV出せそうな人が現れたら、冷血なりスティンガーなり、撃ち落とす武器にするなり対策する。
・たまにはマラライで全力で開幕ダッシュして敵をビビらせる。
・上記と関連して、マッチ開始後に人の前で止まっている人は死んでいい。
・ポンポンは恥。ポンポンに負けるのはもっと恥。
・スタン食らって確実に死ぬなという時、セムテ/フラグ投げとく。
・もう一度言いますが砂できないならAR持つ。
・基本的に低い場所は高い場所よりも狙われにくい。Wastelandで顕著。
・敵がUAVを連発するならさっさと冷血にする。あまり出ないならストパにする。
・あきらめも大事。
たまにふざけたりもしてますが、基本的には勝ちにこだわります。勝率はやっと1.7。もうちょっとがんばって2ぐらいにはしたいなあ。
はい、とりあえず書いたよ>ネコ
お詫び
- 2012-03-10 (土)
- 未分類
長らくアクセスできない状態が続いており、皆様には大変ご迷惑をおかけしました。もうしわけありませんでした。原因はデータベースのちんちくりんでした。PHPを最適化し復旧いたしました。
※訂正
どうでもいいですが、PHPの最適化ではなくSQLの最適化でした。
突発FFA大会
- 2012-01-13 (金)
- イベンツ
突発FFA大会を行いました。だってプラベに12人ぐらいいたんだもん。
予選ではユーノスさんが圧倒的1位!30/12というご活躍。
決勝は7人と、やや多い人数でしたが、ネコさんが優勝です。おめでとうございます!ネコさんいい声してまんなぁ。
いつもFFAやってるのに、大会と名付けるだけでみんな緊張するらしく、見ている側は楽しいです。
TDMの大会らしきものをやるので、ご興味がある方は個人グループ問わずどしどしご参加下さい。
よう
- 2011-12-29 (木)
- プレイ日記
みんなMW2やってるか~い?
・25歳以上で(妻帯者だとなお良し)
・バカで(良識あるバカだとなお良し)
・FPS好きで(なおかつMW2が好きで)
・子供じゃなくて大人と遊びたい(加齢臭だよな)
・下ネタが苦手じゃない(私は苦手><;)
そんな方はぜひご連絡下さい。一緒にMW2しましょう。
(続)MW2とはなんだったのか
- 2011-11-06 (日)
- プレイ日記
去年も書きましたが、MW2についての総評です。ほんとはBOをやり続けるつもりだったのですが、肌に合わなかったのは皆様ご存じのとおり、またMW2に戻ってきて1年やったその総評であります。総評としつつ、このblog最後の投稿になったりしてね(ふふふ・・・)。
まず結論から申しますと、良ゲーでしたがチートとポンポンがゲームを台無しにしたなという印象です。2年間やってたんで、十分元とったな面白かったなっつー感じ。DLC買ってないんで、デフォルトマップしかやってませんが、十分今でも楽しいです。飽きも多少はありますが、基本的に私が一緒にやってる連中は(おかま達は)、ハングリー精神旺盛なのでいつやっても楽しいです。たまにかっこつけたり、たまにふざけたりね。
チートについては訳あってこのサイトでは一切触れずに来ましたが、使っているクソ野郎が日に日に増えている印象を受けました。強制リスポーンやテレポート、超遠くからのオートAIMなど、分かりやすいものであればまだマシで(マシじゃねーけど)、こっそりWallhackや、こっそりUAVとかは素人には気づきにくいので止めてもらいたいものです。
ポンポンは言わずもがな。チーデスなら可愛いもんですが、S&Dで開始時に死んじゃうと、お花摘みにでも出かけて時間をつぶさないといけないから悲しいね。何が嫌って、とりあえずポンポン→リュックでお着替え→本気装備に変更ってのだね。美学が無い。勝てば官軍っつーのは分かるんだけど、30歳前後のあたし達にゃぁ理解できないね。あ、40歳前後もいるわよ♥
武器は、全部つよいよー、うん、なんでも使えば―(投げやり)。ぶっちゃけ説明するのが面倒臭いんであまり書きたくないです。しいて最近の私の流行を説明すると、MP5一丁。MP5 FMJ+DEアキンボ。気まぐれにプレステージしちゃったんで、今はDE使えませんが、それまでずっと愛用してました。実際使ってみると大して強くないと思いますが、MP5いいよMP5。中遠距離絶望的だけど、気合でカバーだよ。サーチなんてほぼコレでした。マラライで、ララバイして、UAV出たら走り回ってレーダーを錯乱DA!
あとはプレステージした都合もありますが、FAMASちゃんがお気に入りかな。ショットガンクラスの近距離でも、結構ポチポチしてれば当たるから、基本的に全距離いけると思う。USP45もいいな。昨日さりげなく、キルカメで360決めたけど、あれジャストで一発で止めるの難しいのよ。ぜひみんなもやってみて頂戴。
えーっと、まとめのまとめをすると、馬鹿野郎どもと毎日遊べて楽しかったYO!!MW3でもよろしくだYO!!っつーことです(まとまってねーww)
いまだに更新されているMW2情報サイトっつーことで、とてもマニアックなサイトでしたが、ご購読下さった皆様ありがとうございます。MW3のblogでは、初心者向け解説など書かずに日記仕立てにしたいと思います。よかったら読んでネ~。
プレステージしちゃった
なんとなくプレステージぽちっとなしてしまいました。いやー、新鮮。FAMAS最強。2時間チョイでlv17になりました。経験値2倍キャンペーンって終わった?サーチ行きたいけど冷血とか忍者ないと行けないチキンです、サーセン。
いきなり解説しりーず!
立ち回りについて。
どっかで書いたと思うのですが、移動している時はただ闇雲に前進するのではなく、敵が出てくるポイントを意識しながら前進する事が大事です。このゲーム、端的に言えば「出てきた敵を撃つ」ゲームですが、敵がいた→よし撃つぞ→トリガー引いたでは遅すぎます。出てくる場所をあらかじめ意識しておいて、敵がいつ出てきても撃てる態勢、というか心構えでいましょう。
また、敵を撃つという事もそうですが、敵から撃たれる可能性のある方向への意識も必要です。その意識を向ける方向は1歩歩くごとに変化します。また微妙な角度が変わるだけでも、遠くから見えるかどうかが変わってきます。Rundown(橋3つ)なんかが顕著です。対岸のスナからどこからだと狙われるのか壁越しに意識を向けるのが重要。
書いてて意味が伝わっているか微妙。場所が少し変わるだけで敵から撃たれる可能性のある方向や角度距離が変わるという事を言いたい。つまりその方向への意識向けを怠らない事。
スクラップヤード。赤点が自分。ピンクが敵から見える位置(建物からは面倒だから省略)。ほんとは1歩単位で説明したいけど分かりづらそうなので割と大きく動いたテイです。このように、少し位置が変わるだけで敵がいた場合に狙われる恐れのある方向は大きく変化します。
感覚としては皆さんすでにこういう意識を持っていると思います。自分の両側に飛行機スクラップがあれば、遮蔽されてるしそっちから狙われる恐れはないなという感じで。そういった意識を1歩1歩動くたびにリアルタイムに感覚として意識しましょう。逆にそういった意識を持たずに動くと、簡単に20Deathするものです。普段一緒に遊んでいる方で気づいている方は気づいていると思いますが、大負けしていても私のDeathは10以下の事が多いと思います。それは相手を倒す意識と同じぐらい死なない立ち回りに気を使っているからなのだと思います。バカ突は相手の思うつぼです。突はしつつもリスクを最小限に抑えるのがポイントです。
書いていて初心者向けじゃねーなーとも思いましたが、キルレが1に満たない方、ステップアップを望む方へのアドバイスとして参考になれば幸いです。
-
Loading ...